食べ物はないろ「甘酒」にハマる♪~腸内環境を整えて、免疫力upの甘酒生活始めました~ 先日、JAAの春季セミナー、「発酵王子 伏木暢顕による甘酒の魅力~腸内環境を整える発酵食の魅力について~」の講座を受けました。 甘酒は「飲む点滴」と呼ばれているのは知っていましたが、甘酒に入っている栄養素についてはあまりよく知りませんでした...2023.04.13食べ物
アウトドア私のGWの最終日~気心の知れた人たちと~ 昨日、5月5日㈭は「こどもの日」、そして「立夏」。 暦の上では、夏の始まり、初夏です。 気温は高めですが、湿気がそれほどないので爽やかなシーズンです。 天気も良く気持ちよく過ごせましたね~ 日に当たると汗ばむくらいでしたが(^-^; 今日は...2022.05.06アウトドア食べ物
Handmadeおうち時間に・・・⑨ 今年も味噌づくり 先輩から教えてもらった「鈴木こうじ店」の「カンタン手づくり味噌セット」を購入し、 先日届いたので、今日仕込みをしました。 何気なく、ネットニュースを見ていると・・・今日30日は「みその日」だそうです。 「三十日」は「みそか」とも読めることか...2022.01.30Handmade食べ物
Handmadeマスカルポーネチーズを使って、チーズプリンを作りました♪ チーズのプリンを作りたくて、作ってみました。 クリームチーズよりもさっぱりしている感じがする(個人的にそう思います。) マスカルポーネを使いました。 マスカルポーネとは・・・ イタリア原産のフレッシュチーズ。ティラミスで使われることで有名。...2021.12.29Handmade食べ物
Handmadeおうち時間に・・・⑦ ヨーグルト寒天作り ヨーグルトを買いすぎてしまい、期限が切れそうだったので、何か作りたいな~と思い、 ヨーグルトの寒天を作りました。 今回は、シークワーサーと戸田みりんさんのみりんを入れてみました。 ヨーグルト寒天ゼリー ヨーグルトを一パック使いました~ 材料...2021.10.24Handmade食べ物
Handmadeおうち時間に・・・⑥ 米粉でシフォンケーキ作り 4日は旦那さんの何回目かのバースデーです(´∀`*)ウフフ はないろ ケーキでも焼こうかな~??時間もあるし・・・ シフォンケーキ作りも随分とご無沙汰だったのと、米粉で作りたいと思い、 今回は米粉で作ってみました。 米粉とは・・・ お米を細...2021.10.03Handmade食べ物
Handmadeおうち時間に・・・④「ベイクドヨーグルトチーズケーキ」を作りました。 水切りヨーグルトを使ったチーズケーキはさっぱりとしていてヘルシーです。わが家の定番になっています。水切りヨーグルトをクリームチーズやカッテージチーズに変更しても作れます。ホーローの蓋つき容器で作るので、そのまま冷やせてラクちんです。2021.09.11Handmade食べ物
Handmadeおうち時間に・・・①「でっかいプリン作り」をしました~♪ 今日からやっと私のお盆休みに入りました。 「プリン食べたい人~」と聞くと「はーい!!」と元気な長女の返事。 ご近所の方から、産みたての卵を頂いたこともあり、新鮮なうちに卵のおやつを・・・と思って、 作りました。 でっかいプリンの作り方 17...2021.08.13Handmade食べ物
Handmade今年の梅しごと~まとめ~完成しました(*^^)v 梅干し、無事に完成しました~ 少し干しすぎちゃった感がありますが(^^ゞ まずは、容器を熱湯消毒してから、ホワイトリカーで消毒します。 そこに、出来上がった梅干しと赤紫蘇を入れます。 食卓用は、私の好きなル・クルーゼのキャニスターに入れまし...2021.07.28Handmade食べ物
Handmadeシソ梅、干しました。~梅しごと・最終~ 梅雨明けを待っていたシソ梅たち。 今日から干し始めました~ やっと太陽の日を浴びられます(≧▽≦) ★土用干しをして、出来上がり★ 土用のころ、晴天の続く日を選んで梅を干す。一つ一つ丁寧にザルに並べ、裏表を返し、3日3晩を目安に干す。干しあ...2021.07.22Handmade食べ物