2021-04

月・星

オラクルカードって占いなのかな?

「2021/3/29 天秤座満月」からパワーウィッシュノートを書き始めました。その時に使っているのが、アンカリングカード(オラクルカード)というのですが、カードについて色々調べているうちに、絵柄が違うカードがあることを知り、パワーウィッシュ...
アロマ

続々・クロモジが好き(^_-)-☆

クロモジウォーターで化粧水作りをしました。私の大好きな、フランキンセンスとネロリを入れた「老化が気になる用ローション」のローズのハーブウォーターをクロモジウォーターに変えただけ。老化が気になる用ローション part2材料(50ml)・フラン...
ハーブ

セージ part2 ~更年期にも~

庭のセージが咲きました~紫の花がキレイです。先日摘んだセージの葉一週間後👇10日後👇には結構カラカラになったので小さくちぎって、今日飲んでみました。ちぎっている間もセージのすーっとするいい香りが漂います。デロンギの電気ポットでお湯を沸かして...
月・星

蠍座 満月

4月27日(火)今日は満月です。4月の満月は「ピンクムーン」ピンク色の花が咲き誇る季節に上るのが由来だそうです。ちょうど雲が切れて、こんな感じに見えました。ボケてしまって、おぼろ月みたいになってしまいました・・・が、キレイです。今日は、「蠍...
Handmade

あずま袋って何だろう?試しに作ってみました(^_-)-☆

あずま袋は江戸時代に庶民が西洋のカバンの文化に憧れて風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせてカバンのようにしたものが始まりだと言われています。エコバッグが必要になってきた現在にとても重宝するエコバックの一つだと思います。次回は大きさを変えて作ろうかと思っています。
ハーブ

ネトルのマフィンを作ってみた(^^♪

「はじめてのハーブティーの教科書」に載っていた「ネトルのマフィン」作ってみたくて作ってみました。材料の変更は、グラニュー糖👉きび砂糖我が家には白い砂糖がなかった(^^ゞオーブンに入れる前はこんな感じです。出来上がりは・・・こんな感じです。カ...
アウトドア

癒しの景色(^^♪

先日、次女が撮影した夕方の写真です。学校から出てきたらすごくキレイだったので撮ったとのこと。何とも言えない夕焼けの色です。ホントにキレイで、自分の娘が撮影したとは思えない感じで(笑)癒されます。ホントにキレイだなあ~昨日あたりから、ソワソワ...
アロマ

植物オイルのお試し(^^♪

アロマの基材である植物オイルにも色々種類があって、成分もそれぞれに違います。大きい容量のオイルを購入し、使ってみて合わなくて、使わなくなってしまう・・・なんてことがないように少量ずつ植物オイルの入ったお試しセットを見つけたので、購入してみま...
アロマ

続・クロモジが好き(^_-)-☆

クロモジウォーターが届きました。前回と同じshopで購入。スーッとしますが、柔らかい、温かい感じのする芳香蒸留水です。ドライヤーの前に使おうか、化粧水作りに使おうか?悩んでいます。フローラルウォーターの使い方は、ハーブウォーター(フローラル...
アロマ

肩こりを改善 おたすけアロマ

昨日は肩こりもひどく、少し頭も重かった(我慢できる程度のもの)ので、肩こり用に作ったアロマオイルを首筋~肩にかけて塗り、簡単にセルフトリートメント&小豆のアイピローで肩と首を温めて寝ました。すると、朝にはだいぶ解消されていて、今日は調子がい...