おうち時間に・・・⑨ 今年も味噌づくり

Handmade

先輩から教えてもらった「鈴木こうじ店」の「カンタン手づくり味噌セット」を購入し、

先日届いたので、今日仕込みをしました。

何気なく、ネットニュースを見ていると・・・今日30日は「みその日」だそうです。

「三十日」は「みそか」とも読めることから、1月に限らず毎月30日を「みその日」と

全国味噌工業協同組合連合会が定めているそうです。

30日がない2月は、月末が「みその日」となります。

はないろ
はないろ

たまたま30日の「みその日」に仕込みをするのも

何かの縁かな?( ´艸`)

こんな感じで届きました👇出来上がりは2キロです。

今回は、玄米こうじにしました。

味噌の栄養

★体を構成する大切なたんぱく質
★腸の調子を良好に保つ食物繊維
★血圧の上昇を抑えてくれるカリウム
★皮膚や髪、爪などの細胞を再生する働きのあるビタミンB2
★強い抗酸化作用があり、細胞の老化対策に役立つビタミンE

☆味噌には塩分も含まれているので、取りすぎにはご注意を(*^^*)

はないろ
はないろ

5番目の★は、とても魅力的♪

カンタン手づくり味噌の作り方

①容器にカビ防止のために、アルコールで消毒します。
 私が使うのはいつもホワイトリカーです。

②ボウルに麹を入れて、塊をほぐします。

はないろ
はないろ

玄米っぽい、こうばしい香りがします。

③つぶし大豆を入れ、麹と混ぜ合わせます。粘土をこねるように力を入れてまんべんなく
混ぜ合わせます。

はないろ
はないろ

ボウルが小さすぎた~~~~~(^▽^;)

混ぜ合わすのが大変でした。

次回からは大きめサイズを使用します。

④耳たぶ位の硬さにします。硬い場合は湯冷ましを入れて調整します。

⑤みそ玉を作り、容器に投げ入れ、すき間をなくすように手で押さえます。

はないろ
はないろ

えいっ!!

投げ込みは、スッキリします。

⑥表面を平らにし、容器のまわりをフキンできれいに拭き取り、ピッタリとラップをかけて
重石をします。

はないろ
はないろ

わが家の重石は塩です。

日付を記入して完成です♪

白味噌にしたい場合は3か月、赤味噌にしたい場合は6か月以上が目安みたいです。

はないろ
はないろ

カビが発生したことは今までありませんが、

発生しませんように・・・<m(__)m>

「おいしくなあれ♪

参考:鈴木こうじ店の味噌の作り方


コメント

タイトルとURLをコピーしました