Handmade ジップロックで梅しごと~まとめ わが家の「梅しごと」をまとめました。昔ながらの方法も良いですが、たまにはジップロックで手軽に梅干し作りはいかがですか?梅しごとが身近に感じられます(^_-)-☆毎年恒例、6月の梅しごと~簡単!ジップロックで梅干し作り~6月の梅しごと~続き~... 2024.08.04 Handmade未分類食べ物
Handmade 毎年恒例、6月の梅しごと~簡単!ジップロックで梅干しづくり~ 次女が梅干しが大好きなので、毎年梅干しづくりをします。今までは母がたくさんの梅干しを毎年作っていましたが、高齢のため、大変になってきたらしく、手作りは終了。今まで、お疲れさまでした&ありがとう(≧▽≦)梅ジュースやシロップは作っていたので、... 2024.06.16 Handmade食べ物
食べ物 はないろ「甘酒」にハマる♪~腸内環境を整えて、免疫力upの甘酒生活始めました~ 先日、JAAの春季セミナー、「発酵王子 伏木暢顕による甘酒の魅力~腸内環境を整える発酵食の魅力について~」の講座を受けました。甘酒は「飲む点滴」と呼ばれているのは知っていましたが、甘酒に入っている栄養素についてはあまりよく知りませんでした(... 2023.04.13 食べ物
アウトドア 私のGWの最終日~気心の知れた人たちと~ 昨日、5月5日㈭は「こどもの日」、そして「立夏」。暦の上では、夏の始まり、初夏です。気温は高めですが、湿気がそれほどないので爽やかなシーズンです。天気も良く気持ちよく過ごせましたね~日に当たると汗ばむくらいでしたが(^-^;今日は「のなかの... 2022.05.06 アウトドア食べ物
Handmade 小枝deランタン完成しました~ 先日の森づくりでお土産にもらってきた「小枝deランタン」のセット。昨日、完成しました~作り方は教えてもらってきたので、その通りに進めました。枝が少し長かったので、瓶の長さにカットして、グルーガンを使って接着していきます。小枝をカットグルーガ... 2022.04.04 Handmade
Handmade おうち時間に・・・⑨ 今年も味噌づくり 先輩から教えてもらった「鈴木こうじ店」の「カンタン手づくり味噌セット」を購入し、先日届いたので、今日仕込みをしました。何気なく、ネットニュースを見ていると・・・今日30日は「みその日」だそうです。「三十日」は「みそか」とも読めることから、1... 2022.01.30 Handmade食べ物
Handmade マスカルポーネチーズを使って、チーズプリンを作りました♪ チーズのプリンを作りたくて、作ってみました。クリームチーズよりもさっぱりしている感じがする(個人的にそう思います。)マスカルポーネを使いました。マスカルポーネとは・・・イタリア原産のフレッシュチーズ。ティラミスで使われることで有名。くせがな... 2021.12.29 Handmade食べ物
Handmade 自分のための、のんびりの一日~ハンドメイドと星読みの勉強~ 11月23日、今日は勤労感謝の日、祝日です。勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律によると、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」ことを趣旨としているそうです。1年で最後の祝日。はないろそうだったんですね~そう言えば、祝日は... 2021.11.23 Handmade
Handmade 「多肉ランドTonyTony」~クリスマスのプレゼントにもオススメ・多肉植物寄せ植え 11月13日・14日に「多肉ランドTonyTony」でイベントが開かれるというチラシを、前回行ったときにもらってきて、行きたいな~と思っていたので、友人と、またまた行ってきました~クリスマスの雰囲気の多肉植物がお店の入り口にあって、カワ(・... 2021.11.15 Handmadeアウトドア
Handmade 今日は、私の「ハーブの日」~2つのハーブクラフト~ リカロマminiを使って、今日は「バジル」を蒸留しました。先輩のお宅にお邪魔して、家の庭にあったバジルを使いました~乾燥バジルだったので、50g使用しました。バジルバジルウォーターボウルに入れて、重さを計っている時からバジルのいい香りが・・... 2021.11.07 Handmadeハーブ