2021-05

アロマ

ミツバチの賜物、ミツロウって?

いつものアロマクリームやミツロウキャンドルに使っているミツロウはどんなものなのだろうか?身体には良いものだと思って使ってはいるけれど・・・もっと知りたい!知ってほしい!ミツロウについてミツロウの最初の記録があるのは、紀元前4200年頃古代の...
キャリアオイル

古来から使われていた椿オイルはどんなオイル?

日本でも昔から頭髪用に使われていた椿オイル。髪にしっとりとした豊かな潤いと弾力を与え、紫外線吸収力が強く、日焼け止め、切れ毛、枝毛、抜け毛、フケ、かゆみなどを防ぐとされています。保湿力が高く、肌への浸透性が高いオレイン酸の含有率が極めて多い...
Handmade

私のhandmadeの記事をまとめてみました(^_-)-☆

1.手作り布マスク2. あずま袋って何だろう?試しに作ってみました(^_-)-☆ 3.エコバッグ4.3月4日は「ミシンの日」だそうです。5.アロマポケット付き小豆のアイピローで6.手ぬぐいエコバッグに・・・7.アースカラーの贈り物8.おうち...
キャリアオイル

カレンデュラのハーブティーを使ってオイル抽出中です(*^^*)

オレンジの花が鮮やかなカレンデュラ、和名をキンセンカ・ポットマリーゴールドと呼ばれています。個人的に私はオレンジが大好きです(^^♪以前も作ったことがあるのですが、今回もカレンデュラオイル(浸出油)を作りました。2週間ほどで出来上がります。...
ハーブ

私の庭のハーブたち(^^♪

家の庭にハーブのエリアがあります。小さいですが・・・(^-^;小さかったハーブたちが大きく成長しています。種類も増えてきたので、名前のプレートを作りました。前回紹介したコモンセージ、紫の花が満開になってきました。チェリーセージの濃いピンクの...