昔から星占いには興味があり、雑誌の占いのページや朝のめざまし占いなどは見ています。
見てもすぐに忘れてしまうことが多いですが(≧▽≦)
アロマも占星術に関係があることを以前にもブログに書きましたが、その理由もあり、
「星読みテラスの無料講座」を受けることにしました。
最初は、無料ってどうして?と思ったり、自分のホロスコープを調べるのも勇気がいりました。
受ける前に悩んで、色々調べた結果、安心できるサイトだと自分で感じたので、思い切って受けることにしました。
今までは、太陽星座(射手座)月星座(獅子座)のことくらいしかわかっていませんでしたが、
空(正確には宇宙)には10個の天体があり、それぞれに意味があって、
自分が生まれた日にその天体がどの場所にいたかを知ることで、
知らなかった自分を見出せるのかな?と思ってます。
10個の天体にもそれぞれ意味があり、とても興味深いです。
10個の天体の意味
星読みテラスより
太陽・・・自分らしさ(人生を輝かせる生き方)
月・・・ありのままの素の自分
水星・・・知性・コミュニケーションの傾向
金星・・・愛・調和(大好きなもの・趣味・心地よい環境)
火星・・・外に飛び出すエネルギー
金星・・・拡大・発展
土星・・・制限・課題
天王星・・・変革
海王星・・・制限を超えて理想を拡大
冥王星・・・破壊と再生
星座のことをサインと言いますが、12星座(サイン)のキーワードがあり、
自分にしっくりくるキーワードを丁寧に読んでいきます。
講座の講師である、かげした真由子先生が、丁寧に読み解くことが大切だと教えてくれました。
キーワードを丁寧に見ていくと、自分にしっくりくる物が見えてきました。
例えば・・・ 私は太陽星座が射手座なので、射手座のキーワードのいくつかあるものの中から選んだものは ・見晴らしのよさ(草原・空・海) ・とんでいく感じ ・知的好奇心旺盛 ・正直 ・信じる力 でした。これが、私の自分らしさなのかな?しっくりくるものは選べたものの、丁寧に読み解くのはまだまだ難しい感じがしています(^-^;
受け始めてみると、楽しくて、今までの占星術とは違いました(個人的な感想です)
明るい、人生に役立つ占星術という感じ。
今はまだ講座の途中ですが、自分のホロスコープを頑張って読んでます。
ホロスコープは、自分の生まれた日と時間を調べて作るので、自分だけ(世界に一つ)のホロスコープになります。(長女も射手座ですが、生まれた日・時間が違うので全然違うホロスコープができあがりました)
太陽と関わりのあるエッセンシャルオイルには ベルガモット・カレンデュラ・フランキンセンス・ジャスミン・オレンジ・ローズマリーなどがあり、自分を取り巻く暗い気持ちから穏やかに回復するのを手助けしてくれるオイルです。 太陽は獅子座と関連があり、獅子座生まれの人を助けてくれる香りでもあります。
アロマテラピー占星術より
ちなみに、私の月星座は獅子座なので、私の素の部分を助けてくれるオイルたちでもあります。
私をいつも助けてくれる香りはフランキンセンスなので、納得できる感じがします。
今日は、太陽星座について書きましたが、また違う天体の星座についても触れたいと思います。
コメント