アロマ ハーブウォーター(フローラルウォーター)を使ってみよう! ハーブウォーターとは「芳香蒸留水」「ハイドロソル」「フローラルウォーター」とも言われています。水蒸気蒸留法によって得られる水溶液のことで、ごく微量の芳香成分が含まれています。精油は親油性ですが、ハーブウォーターは親水性なので、水に溶けます。... 2021.03.19 アロマ
アロマ 定番?ホホバオイル 私が、アロマクラフト作りの基材として使っているオイルは、だいたいホホバオイルです。他には、スイートアーモンドオイル、オリーブオイル、アルガンオイル、カメリアオイル、マカダミアナッツオイル、シアバターなど、使い分けもしています。今は、ボディ用... 2021.03.18 アロマキャリアオイル
ハーブ ハーブオイル(ローズマリー) 家の庭に咲いているローズマリーを使って、ハーブオイルを作ってみました。オイルは、オリーブオイルで。唐辛子を入れたいところですが、辛いものが好きなのが私だけなので、残念ながらナシです。1~2週間でできあがるみたいです。出来上がりが楽しみです。 2021.03.17 ハーブ
アロマ 膝痛・関節痛に・・・ 膝の痛みがあって辛いと、母や友人から相談があり、オイルを作ってトリートメントしました。トリートメントすると血行も良くなり、ポカポカとして気持ちが良いようです。トリートメント後は、痛みも減り、動きがいいような感じでした。繰り返してトリートメン... 2021.03.16 アロマ
Handmade 手ぬぐいエコバッグに・・・ どれだけはまってしまっているのだろうか?時間があるとミシンをかけています。3月の送別の時にお世話になった方々に渡そうと思い、手ぬぐいのエコバッグを作り始めました。自分の分も作りたくなって、手ぬぐいの楽しい柄を見つけると欲しくなって、手ぬぐい... 2021.03.15 Handmade
Handmade アロマポケット付き小豆のアイピローで 小豆のアイピローを使って、寝るときに目の上に置いたり、凝った肩の上にのせたり。お腹の上にのせて、湯たんぽの代わりにしてみたりして、使っています。アロマのポケットも付いているので、好きな精油を垂らしたコットンを入れると、香りが広がります。好き... 2021.03.13 Handmadeアロマ
アロマ 3月のおすすめアロマ Ⅱ 3月は仕事を持つ人にとって忙しい年度末になります。そんな時期におすすめのアロマを紹介します。柑橘系の香りで癒されて元気も出てきます。アロマルームスプレー(1%濃度)材料 マンダリン 4滴ベルガモット 4滴ユーカリ 2滴無水エタノール 5ml... 2021.03.12 アロマスプレー
月・星 パワーウィッシュノートを購入 先日、パワーウィッシュノートを購入しました。これからの自分に役立てたいのと、願いが少しでも叶うといいなあと思って。新月と満月で書き込むことが違うようですが、まだあまりよくわからなくて・・・月星座がしし座ということはわかっているのですが。パワ... 2021.03.11 月・星
アロマ オリーブオイルはおたすけマン おむつかぶれ、乾燥肌、掻き傷など、我が家の娘たちは小さい頃からオリーブオイルを愛用。病院に行くほどでもない症状はすべてオリーブオイルを塗って過ごしてきました。塗ってしばらくすると症状が落ち着くので、とても助かりました。今でも、乾燥肌用に使っ... 2021.03.08 アロマキャリアオイル
アロマ アルガンオイルでお手入れ 数年前からほうれい線が気になり始め、アルガンオイルを使い始めました。なぜかと言うと、アルガンオイルが肌の老化が気になる人におすすめということだからです。それからずーっとアルガンオイル一筋です。アルガンオイルが現れるまではオリーブオイル一筋で... 2021.03.07 アロマキャリアオイル