アウトドア 森のめぐみで楽しい母の日♪ 時々、地元の森づくりのプロジェクトに参加させてもらい、森のめぐみ(パワー&癒し)を受けています。森を作るためには伸びてしまったササや竹は切り取らなければならず、今回はその手入れをした後に、その刈ったササで草木染めをしてきました~刈ったササは... 2021.05.09 アウトドアハーブ
キャリアオイル カレンデュラのハーブティーを使ってオイル抽出中です(*^^*) オレンジの花が鮮やかなカレンデュラ、和名をキンセンカ・ポットマリーゴールドと呼ばれています。個人的に私はオレンジが大好きです(^^♪以前も作ったことがあるのですが、今回もカレンデュラオイル(浸出油)を作りました。2週間ほどで出来上がります。... 2021.05.03 キャリアオイルハーブ
ハーブ 私の庭のハーブたち(^^♪ 家の庭にハーブのエリアがあります。小さいですが・・・(^-^;小さかったハーブたちが大きく成長しています。種類も増えてきたので、名前のプレートを作りました。前回紹介したコモンセージ、紫の花が満開になってきました。チェリーセージの濃いピンクの... 2021.05.02 ハーブ
ハーブ セージ part2 ~更年期にも~ 庭のセージが咲きました~紫の花がキレイです。先日摘んだセージの葉一週間後👇10日後👇には結構カラカラになったので小さくちぎって、今日飲んでみました。ちぎっている間もセージのすーっとするいい香りが漂います。デロンギの電気ポットでお湯を沸かして... 2021.04.28 ハーブハーブティー
ハーブ ネトルのマフィンを作ってみた(^^♪ 「はじめてのハーブティーの教科書」に載っていた「ネトルのマフィン」作ってみたくて作ってみました。材料の変更は、グラニュー糖👉きび砂糖我が家には白い砂糖がなかった(^^ゞオーブンに入れる前はこんな感じです。出来上がりは・・・こんな感じです。カ... 2021.04.25 ハーブ食べ物
アロマ 続・クロモジが好き(^_-)-☆ クロモジウォーターが届きました。前回と同じshopで購入。スーッとしますが、柔らかい、温かい感じのする芳香蒸留水です。ドライヤーの前に使おうか、化粧水作りに使おうか?悩んでいます。フローラルウォーターの使い方は、ハーブウォーター(フローラル... 2021.04.22 アロマハーブ
ハーブ セージ part.1 セージの花がもう少しで咲きそうです。紫色のキレイな花が咲くのが楽しみです。セージの葉をドライのハーブティーにして飲もうかと思い摘み取りました。葉がカラカラになるまでしばらく置いておこうと思います。置いてある場所にはセージのすっきりする香りが... 2021.04.19 ハーブ
ハーブ ハーブティーの参考書 ハーブティーに出会って、初めてではないけれど、「はじめてのハーブティーの教科書」を購入しました。少し大きめの本ですが、カラーでハーブティーの色もキレイで見ているだけでもいいです。症状別でわかりやすい!という、サブタイトル通り、とても分かりや... 2021.03.30 ハーブハーブティー
ハーブ 魔法の庭ものがたり チャイルドケアのレッスンを受けているときに(保育園くらいの時かな?)次女と一緒にカモミールのハーブティーを飲んだりしてレッスンを進めていました。その影響か、私が薦めたのか(笑)あんびるやすこさんの魔法の庭の物語の本を購入して読んでいました。... 2021.03.21 ハーブ
ハーブ ハーブオイル(ローズマリー) 家の庭に咲いているローズマリーを使って、ハーブオイルを作ってみました。オイルは、オリーブオイルで。唐辛子を入れたいところですが、辛いものが好きなのが私だけなので、残念ながらナシです。1~2週間でできあがるみたいです。出来上がりが楽しみです。 2021.03.17 ハーブ